■ はじめに
みなさんこんにちは。プロデューサーの山内一典です。グランドツーリズムシリーズです。今日は最新のゲームについてお知らせします。グランツーリスモ7、2022年3月4日発売予定。
25年の歴史の中で、グランドツーリズムこのシリーズは、車に対する深い愛情と敬意を表しています。さらに、グランツーリスモ7シリーズの25周年を記念した作品です。
グランツーリスモ7の頂点を体現するグランドツーリズム旅です。私たちはこれを最も完璧な旅だと考えていますグランドツーリズム現在まで。
私たちは設計しましたグランツーリスモ7これまで自動車文化に触れたことのなかった方々にも、クルマの奥深い豊かな世界を知っていただけるように。
私たちの目標は、すべてのプレイヤーが楽しめるドライビングシミュレーターを作ることでした。あなたがハードコアなドライバーであっても、グランドツーリズムファンでもシリーズ初心者でもグランツーリスモ7誰にとっても楽しめるものとなるでしょう。
自動車の歴史は長く、自動車の世界は広大で、魅力的な自動車が数多く存在します。
のためにグランツーリスモ7世界中の自動車ブランドから400台以上の車を用意しました。また、世界各地の34のロケーションと90以上のレイアウトを用意しました。今後のオンラインアップデートで、さらに多くのトラックと車が追加される予定です。
それでは、グランツーリスモ7プレイヤー体験。
■ 世界地図
これが新しいマップ画面です。
マップは、さまざまな機能にアクセスできるメニューです。グランツーリスモ7ここでの私たちのインスピレーションは、自動車文化を祝う楽園、バケーションリゾートを創り出すことでした。
キャンペーンを開始すると、ゲーム内で提供されるクレジットを使用してコンパクトカーを購入します。その後、レースに参加したり、新しい車のロックを解除したり、車両をチューニングしてアップグレードしてパフォーマンスを向上させたりすることで、キャンペーンを進めていきます。これは最終的に古典的なものですグランドツーリズムキャンペーンモードですが、グランツーリスモ7さらに多くのものを提供します。
グランツーリスモカフェ
新機能の一つはグランドツーリズムカフェ。ここが地図の中心になりますグランツーリスモ7カフェでは、プレイヤーにカーコレクション メニューが提供されます。カー リゾートを探索しながら、レースやチャンピオンシップに勝利することで、各メニューを完了できます。
時には実際にその車をデザインした人が登場し、デザインについて直接語ることもあります。カフェでさまざまな車コレクションのメニューをクリアしていくことで、プレイヤーは自然と車の歴史や文化に触れることができます。
ブランドセントラル
ブランドセントラルは、プレイヤーが新車を購入できるショッピングモールです。ここでは、2001年以降の約300車種の車を購入することができます。世界中の自動車メーカーがここに集まっています。
博物館
また、車を購入するためのショールームだけでなく、各メーカーの博物館もあり、各ブランドの歴史を学ぶことができます。
ここはポルシェ博物館です。フェルディナント・ポルシェ博士が自身のデザイン会社を設立したのが始まりです。
中古車販売店
グランツーリスモ7中古車の世界も存在します。中古車販売店では、よりお手頃な価格で車を購入できます。ただし、非常に人気のある中古車は、発売当初よりもさらに高値で販売されることがあります。これには、世界中で大ブームとなっている 90 年代の日本製スポーツカーが含まれます。この車のラインナップは毎日更新され、少しずつ変更されます。
伝説の自動車ディーラー
歴史に名を残した名車は数多くあります。100年経ってもその魅力は色あせることはありません。レジェンダリー カー ディーラーは、こうした有名車を専門に取り扱っています。
■ワールドサーキット
ワールドサーキットでは、さまざまなコースを楽しめます。発売時には、グランツーリスモ734のロケーションと90以上のレイアウトが登場します。これには現実世界のサーキットとファンタジーサーキットが含まれます。過去の伝説的なファンタジートラックグランドツーリズムトライアルマウンテン、ディープフォレスト、ハイスピードリングなどのゲームが復活グランツーリスモ7見事な現代的なビジュアル。
各トラックでは様々なレースや選手権が開催されており、「サーキット経験” アクティビティはこれらのトラックを学習するのに役立ちます。
カスタム レース モードでは、天候条件や AI カーなどを組み合わせて、自分だけのレースを作成できます。
グランドツーリズムはライセンステストでよく知られています。多くの人が振り返って、このモードでゴールドの結果を達成するためにどれだけ努力したかを思い出します。当然、グランツーリスモ7運転技術を基礎から学べるライセンステストが含まれています。ここでは、これらのスキルを学べる短いミニゲームがたくさんあります。
■ミッションレース
ミッションレースでは、通常のレースやタイムトライアルを超えたユニークなイベントが見つかります。たとえば、ドラッグレースはレースパワーアップのためには車のチューニングが必要ですが、同時に、スタート時のスロットルコントロールの重要性も忘れてはいけません。また、ドリフトテクニックを競うドリフトトライアルもあります。
他のプレイヤーと遊んだり交流したりする方法はいくつかありますグランツーリスモ7。
まず、リビングルームで家族や友人と一緒にプレイできる 2 人用分割画面があります。
2つ目は、オンラインで友達と楽しめるロビーやミーティングスペースがあることです。
最後に、スポーツモードでは、世界中のプレイヤーと本格的なレースを楽しむことができます。
■ ビジュアルとシミュレーション
美しい車を完璧に再現することがグランドツーリズムシリーズ。PlayStation 5版のグランツーリスモ7レイトレーシングを使用したフォトリアリスティックなグラフィックスが特徴です。レイトレーシングは、照明と反射を正確に描写することを目的としています。しかし、最も適した用途は、実際には車の表現かもしれません。車の光沢のある表面が周囲の世界を映し出すためです。レイトレーシングでは、グランドツーリズム次の次元にジャンプします。
■ 時間と天気のシミュレーション
毎日目にする空の色や雲の形は、太陽のエネルギー、地球そのもの、そして地球を取り巻く大気の状態によって決まります。
地球規模で見ると、海洋から水分を含んだ空気が大陸に流れ込みます。その空気は太陽熱で温められた地表で暖められ、上昇気流が発生します。水分を含んだ空気はこの気流によって高度を上げ続け、ある高度と温度に達すると、空に見える雲を作り出します。
でグランツーリスモ7我々は、膨大な気象データ、各地域特有の気温、湿度、気圧に基づいて、これらの雲がどのように形成されるかをシミュレートしました。日本の空は日本の空と同じように変化し、カリフォルニアの空はカリフォルニアの空と同じように変化します。
のグランドツーリズムシリーズでは、常に夜の星空を重視してきました。グランツーリスモ7では、さらに高い表現力を目指しました。特定の場所、特定の日時の星空を、恒星だけでなく惑星までもシミュレーションして描きます。月太陽が昇ったり沈んだりするのと同じように、月も昇ったり沈んだりします。大気が澄んでいるか霞んでいるかによって、星の色は変わります。
時間の変化や天候のシミュレーションは、風景や光で表現されます。これらの要素は、大気や地表温度に影響を与え、それによってタイヤのグリップ、エンジン出力、スリップストリーム効果の強さに影響を与え、自動車の物理シミュレーションと統合されます。水たまり水たまりは、水たまりができやすい場所に発生します。雨がやむと、最初に乾きやすい場所から表面が乾き始めます。水たまりのある場所は、最も長く濡れたままになります。このような変化は自然に起こります。
この天気シミュレーションの簡単な例として、多くのプレイヤーがおなじみの雨雲レーダーがあります。プレイヤーはこの表示を見て、今後の天気をある程度予測することができます。ニュルブルクリンクのような巨大なサーキットでは、コースの一部では雨が降っていても、別の部分では晴れていることがあります。
■ リプレイモード
グランドツーリズムは「リアルドライビングシミュレーター」ですが、運転の楽しさと同じくらい、リプレイで運転を見られることも重視しています。高品質のリプレイモードも搭載されています。グランツーリスモ7。
音楽リプレイ
音楽に合わせてリプレイカメラを動的に生成する「ミュージックリプレイ」を新たに開発しました。トラック上にカメラを固定していたこれまでのリプレイモードとは異なり、音楽に合わせてカメラ位置や映像カットが毎回ランダムに生成されるため、再生するたびに異なるカメラリプレイを楽しむことができます。それではミュージックリプレイの一部をご紹介します。
■ 車の物理学
自動車の物理シミュレーショングランドツーリズム25年の歴史があります。私たちのチームは、ルイス・ハミルトン、FIA-GT選手権のトップドライバー、ミシュランの技術パートナーなど、多くの専門家アドバイザーからフィードバックを集めています。このフィードバックは自動車シミュレーションの原動力となり、トラックのラップタイムは現実のものと一貫しており、運転体験は精緻な感覚を正確に反映しています。
車両前後高の変化が車両に与える影響、サーキットでの風向きの影響、スリップストリームの影響などをCFDによる空力シミュレーションで再現します。
リアリティを十分に表現するには、グラフィックやサウンドを超えた情報を伝えるデバイスが非常に重要です。DualSense ワイヤレス コントローラーのアダプティブ トリガーと触覚振動機能により、PlayStation 5 コンソールでのプレイヤーの没入感を高めることができます。アダプティブ トリガーにより、ブレーキング時にタイヤがロックした状態の振動を指先で感じることができます。
実際の車がスピードを出しすぎてコーナーに進入すると、前輪がハンドルに伝わってきます。グランツーリスモ7DualSense コントローラーと組み合わせることで、フロントタイヤの状態を振動で感じることができるようになります。DualSense コントローラーを使用すると、まるで本物の車のハンドルを握っているかのような感覚で、路面の感触を味わうことができます。
■ 3Dオーディオ
PlayStation 5の3Dオーディオは、さまざまな音源の位置や動きを3次元空間で表現します。私たちは実生活で、音がどこから来ているのかを知覚しています。左からなのか右からなのか、前からなのか、上からなのか後ろなのか。頭の形や耳たぶ、左右の耳に届く速さの違いなどによる音の微妙な違いを感じ取り、音がどこから来ているのかを判断します。3Dオーディオは、これらの感覚を再現する技術です。
ここで、いくつかの音の簡単なデモンストレーションを紹介します。グランツーリスモ7。
■ チューニングと車のカスタマイズ
1台あたり約60種類のパフォーマンスパーツを用意しており、これらを組み合わせることで、パフォーマンスや全体的なドライビングエクスペリエンスを好みに合わせて変更できます。
それでは実際に試してみましょう。こちらは初代フォルクスワーゲン ビートル。フェルディナント・ポルシェ博士がデザインした「国民車」は、今では珍しいリアエンジン車です。このクルマをチューニングしてみましょう。
チューニングは車の性能を変えることを意味しますが、車のカスタマイズはグランドツーリズムオートでは外観を変更できます。650を超える空力パーツ、130種類のホイール、1,200色の塗装実測データ…数え上げればきりがありません。しかし、1台あたりのパーツの種類は数十種類あり、カスタマイズパーツは合計で数千個に上ります。ロールケージを取り付けたり、ワイドボディに改造したりすることも可能です。
車をデコレーションしたりペイントしたりするためのリバリーエディターも進化しました。これまでステッカーを貼ることができなかった場所にもステッカーを貼れるようになりました。また、車に貼れるステッカーの枚数の上限も増加しました。
グランドツーリズム自動車には、おなじみの洗車とオイル交換も含まれます。
■ スケープス
新たな写真の世界を提案する「スケープス」は、愛車で世界を旅できるモードです。世界2,500ヶ所以上のスポットに好きな車を配置し、最先端のHDR写真を撮影できます。リアルな情報と写真効果を組み合わせることで、実写ではほとんど不可能な高度な写真表現が可能です。
レースフォトモード
レースフォトモードでは、参加したレースを撮影できます。実際のサーキットに行って写真を撮るのは大変な作業です。しかし、グランツーリスモ7、写真家でも苦労するようなダイナミックで美しいショットを、はるかに簡単に撮影できます。
■ ショーケース
グランツーリスモ7は、プレイヤーがさまざまなコンテンツを制作するために使用できるクリエイティブ ツールでもあります。リプレイ、ゲーム内で撮影した写真、カラーリング デザインなど。ショーケースは、これらのコンテンツを共有して他のプレイヤーがダウンロードできる場所です。
■ 結論
最後に、新しいグランツーリスモ7ゲームプレイ。最後に、追加された2つの新機能を紹介します。グランツーリスモ7運転中に音楽を楽しむミュージックラリーや、リプレイを音楽に同期させるミュージックリプレイなど、すべてPlayStation 5本体で撮影したリアルタイム映像です。
ご視聴ありがとうございました。2022年3月4日にトラックでお会いしましょう。